おたのしみ会
12月17日(土)におたのしみ会を行いました。
1部は、乳児(ひよこ・すずめ)クラスが可愛い、うた遊び・劇遊びを披露してくれました
2部は、幼児(あひる・はと・つばめ)クラスが劇遊び・創作劇を発表しました。
さすが幼児クラス 照れながらもカッコよくできました
4・5歳児は太鼓も発表しましました。 練習を沢山したのでお客さんから盛大な拍手を…
「はまかぜ」のかがみさんが 子ども達のためにトランペットを演奏してくださいました
子ども達の知ってる曲だったのでニコニコ笑顔で聞いていました
最後は お待ちかねの「寿劇団」です。演目は「さるかにがっせん」です。
今年の「さるかにがっせん」には、な~んと赤ちゃんが生まれました
赤ちゃんの名前は「よしおちゃん」…(園長先生)ミルクを美味しそうに飲んでました
みなさん 一度 寿劇団を見に来ませんか
« 防災訓練 | トップページ | 踊場デイサービス クリスマス会 »
「寿福祉センター保育所」カテゴリの記事
- 毎年恒例の寿まつり!(2019.08.16)
- すいかわり上手に出来たかな?(2019.08.13)
- 今年もやって来ました夏祭り!(2019.07.09)
- 移動水族館がやってきました!(2019.06.28)
- 新年度が始まって…。(2019.05.17)
元気な、お楽しみ会でしたね。よしおちゃんの、寿劇団も見たかったですね。
来年はぜひ、ご招待ください!
投稿: 上野 | 2011年12月22日 (木) 13時15分