横浜市十日市場地域ケアプラザ デイサービス 「アラ還トリオ」
みなさん、こんにちは。
5月11日(土)デイサービスでは歌とマジックの交流会を開催しました。
今回初の訪問、その名も「アラ還トリオ」の皆さんです。
グループ名のとおり、メンバー全員が還暦前後の気心の知れた近所のお仲間だそうです。お隣の長津田町から来てくださいました。
リーダーでマジック担当のすみこちゃん。
おしゃべりがとても楽しかったです!もちろん手品も驚きの連続でした。
ハーモニカ担当のなべちゃん。
懐かしい音色にうっとり…。すみこちゃんとの 掛け合いも面白かったです。
キーボード担当のまっちゃん。
楽譜と真剣勝負!
マジックタイムでは、ずっとBGMを弾いて下さっていました。
三人の息もぴったりです!
マジックではご利用者も前に出て参加しました。
おそろいのTシャツが素敵です!
☆アラ還トリオの皆様、楽しい時間をありがとうございました!☆
« 子どもの日のお祝い | トップページ | 健康講座(ウォーキング)開催!(十日市場地域ケアプラザ) »
「横浜市十日市場地域ケアプラザ」カテゴリの記事
- 外出機能訓練(2019.04.09)
- 節分 豆まきを行いました(2019.02.05)
- さて!さて!さては南京玉すだれ!(2019.01.25)
- ボランティア交流会 マジックショー(2018.11.08)
- 初開催! 夏休みクラフトまつりを開催しました(2018.08.05)
アラ還トリオさん、張り切っていらっしゃいますね!

負けてられませんね。
投稿: 上野 | 2013年5月13日 (月) 19時03分
上野さん、コメントありがとうございます。
手品と歌との2本立てで利用者さんも大変喜ばれていました。
楽器の演奏ができる人と絵心のある人には憧れます。
投稿: 横浜市十日市場地域ケアプラザ 髙村 | 2013年5月14日 (火) 13時15分