☆2013 浦舟園納涼祭☆
8月4日(日) 浦舟園では施設内納涼祭をおこないました
1年に1回の一大イベントとあって利用者さんも大変楽しみにして下さってい ます ´ω`)ノ
も・ち・ろ・ん!!期待に応えるべく職員も張り切って準備を行います。
所内装飾は職員のセンスの見せどころ今年も派手に行いました!
どうです?夏祭り感出てますよね(*゚▽゚)ノ
職員も装飾です!!
当日は全員ハッピを着て動きます
利用者さんへは、食券・ゲーム券・抽選券を配布しています。
勿論これが無くては参加できません!無くさないでねー
そして昨年より退所者支援の一環として、退所された利用者さんを招待しています!
今年ももちろんご参加いただきましたお元気そうで何よりでした
《お食事》は、利用者さんも職員も何より楽しみにしています
毎年夏祭りの屋台をイメージするようなメニューを、栄養士さんと相談しながら取り揃えています
今年のメニューは…
海鮮塩焼きソバ・なすとひき肉のカレー・豚汁・たこ焼き・きゅうりの浅漬け・スイカでした☆
見ているだけでヨダレが出てきそうなラインナップです* ´З`)σ
食べきれない程のボリュームで…利用者さんは大満足でした
午後からは会場(集会室)にゲームを設置!!!
ゲームを楽しみながらも、様々な景品獲得を目指して皆さん奮闘されています
お目当ての物がゲット出来たようです!
帽子・財布・消臭剤と…
大満足のようです
そしてラムネとかき氷を召し上がりながらの…
盆踊りターーーイム!!!!!!
炭坑節を皆で踊りました( ^ω^ )勿論職員はルンルンで参加しています
そして…お待ちかね…抽選会\(^o^)/
今年は当るかな?何が当たるかな?と、皆さんわくわくしながら抽選券を持っています
※抽選会は厳正なる機械にて抽選をおこないますw
何が当たったのかな?
今年の景品には充電池やヘッドフォン、電動歯ブラシ等直ぐに使えて便利な物が多く揃えられていましたよ!!!
( ゚д゚)ホスィ…
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます…
最後はもちろん所長の挨拶にて閉会式となります。
これにて楽しい楽しい納涼祭は終了です(o・ω・)ノ))
思い出は沢山出来たのでしょうか…
長くなりましたが…読んで頂きありがとうございます(*゚ー゚*)
また来年楽しい時間を提供していきたいと思います
ブログ作成:村田
« ~高校野球観戦ツアー~ | トップページ | 実習生来訪 »
「救護施設横浜市浦舟園」カテゴリの記事
- 第6回浦舟園おやつクラブ①(2019.08.22)
- 第1回浦舟園調理クラブ(2019.08.01)
- ☆夏物衣類購入☆(2019.07.22)
- 第5回浦舟園おやつクラブ②(2019.06.24)
- 第5回浦舟園おやつクラブ①(2019.05.20)
ユニフォームの上から法被着ると、暑いんですよねぇ~~
楽しそうな雰囲気がとっても伝わってきます

お疲れ様でしたぁ~
投稿: 横浜blues | 2013年8月11日 (日) 16時01分