入園、進級、新しいクラスのスタート!!
新山下2丁目保育所も新しい生活がスタートしました。
4月1日には恒例の入園進級を祝う会がありました。
年長のくじら組が植えたチューリップが見事に咲きそろう中、パパ、ママと一緒に参加した新しいお友だち、新しいクラス、新しい担任にドキドキ、ワクワクの進級児。
みんな期待に胸ふくらませていました。
あたたかい園長先生の言葉で入園児の保護者も安心していただきました。
新しい担任の先生に嬉しそうな子ども達!
みんな、おめでとうのメダルをもらって「やったー!!」と、見せ合いっこしてます。
先生からのプレゼント!!ヘビ人形の劇。
みんなの知っている歌に合わせて踊るヘビに笑いが止まりませんでした。
新しい入園児は園生活に慣れるまでおんぶされて安心!!
こんな姿もこの時期だからですね!
« 桜が咲いて、もっと元気に♪(養護老人ホーム 白寿荘) | トップページ | 白寿荘デイサービス 「お花見♪」 »
「新山下二丁目保育所」カテゴリの記事
- ☆すいか割り☆(2019.08.09)
- ☆七夕さま☆(2019.07.06)
- 新山下二丁目保育所入園・進級を祝う会(2019.04.06)
- お茶会&お別れ会(仮)(2019.03.29)
- 新年のスタート!!(2019.01.12)
新しいお友達を迎える、「チューリップ」がきれいに咲いていますね~~~
投稿: ueno | 2014年4月 4日 (金) 20時47分
この場にいないのが不思議な感じであり寂しくもあり・・・
おかげさまで本日小学校入学式無事・・・でもないかな 恥ずかしがり屋のkちゃん、先生と手をつないでの入場となりました。
この保育園楽しいよ。先生もいい人ばっかり。安心してド~ンと任せちゃいな
噂で聞きました、j先生お疲れ様でした。残念です。
噂で聞きました、f先生おめでとうございます。みずくせ~な~
投稿: 卒園児 | 2014年4月 7日 (月) 22時50分