進級式
4月1日(火) 進級式と園長先生交代式を行いました。
新しい担任の先生が前に出てきて、先生がクラスの子の名前を一人ひとり呼びます。
名前を呼ばれるとちょっと恥ずかしそうに「はい!」と返事をします。みんな新しいクラスにわくわくしながら、期待に胸いっぱいです。( ̄○ ̄;)!
岩重園長先生から、福富園長先生の紹介があり、岩重先生の魔法のバッチを受け取り、子ども達の中でも新しい園長先生が来てくれたことが浸透していきました。
最後に岩重園長先生からマジックのプレゼントがありました。
進級式の後はちょっぴり大きくなったように感じました。
« バス旅行へ行ってきました♪(養護老人ホーム白寿荘) | トップページ | 特養白寿荘の春 »
「寿福祉センター保育所」カテゴリの記事
- 毎年恒例の寿まつり!(2019.08.16)
- すいかわり上手に出来たかな?(2019.08.13)
- 今年もやって来ました夏祭り!(2019.07.09)
- 移動水族館がやってきました!(2019.06.28)
- 新年度が始まって…。(2019.05.17)
魔法のバッジの引き渡しで、園長がバトンタッチされたことを伝える!
ナイスアイデアですね

なるほどなるほど~、育児世代には参考になるのではないでしょうか??
投稿: yokohama銀蝿 | 2014年5月25日 (日) 14時37分
進級式ってあるんですね。
子供たちにとっても、この式があると思いも変わるかもしれませんね。
投稿: 上野 | 2014年6月 1日 (日) 08時21分