秋の行事が盛り沢山!
10/18 ♪楽器作り&打楽器コンサート♪
いるか組、くじら組の子どもたちはマラカスを作りました!
こんなに沢山の材料で作れるなんてわくわく♫


コンサートは、『勇気100%』や『アイアイ』等の子どもたちに馴染みのある曲目を演奏してくださいました。
楽器の音に驚いた子もいましたが、手拍子をしたりうたったりし、楽しく過ごしました(^^)
後半は、いるか組、くじら組の子どもたちは作ったマラカス、その他のクラスの子どもたちはミニ楽器をお借りして、楽器の音に合わせて一緒に演奏し、楽しみました!
実際に楽器も触らせていただき、大満足でした✩

10/19 ♫交通安全教室♫
あいちゃんとアライグマのまもるくんが、交通ルールを教えてくれました!
クイズや映像を通して楽しみました。
『横断歩道を渡るときは、大人のひとと手をつないで渡ろうね』

『渡る前にいったん止まって、右、左、右みて、とびだしはしません』

まもるくんに興味津々(*^^*)!!

信号機も登場して、、
『赤は?』『止まる!!』
『青は?』『渡る!!』

うさぎとかめの映像で、交通ルールをおさらい!!

明日の園外保育を楽しみにしている子どもたちです♪♪
« サイコロマラカス♪ | トップページ | ☆わくわく会☆ »
「新山下二丁目保育所」カテゴリの記事
- ☆すいか割り☆(2019.08.09)
- ☆七夕さま☆(2019.07.06)
- 新山下二丁目保育所入園・進級を祝う会(2019.04.06)
- お茶会&お別れ会(仮)(2019.03.29)
- 新年のスタート!!(2019.01.12)
いつも子どもたちにとって、とっても豊かな行事をありがとうございます。
今日も、『みぃぎ!ひだり!もっかいみぃぎ!そして、とびださない!んだよ!』と、教えてくれました(^_^)
明日の遠足にも生かされますね。
日が暮れるのも早くなってきましたね。親も事故のないように気を付けなくちゃと再認識しました。
投稿: | 2016年10月28日 (金) 02時48分