特別養護老人ホーム白寿荘:手話教室開催!
こんにちは!
特別養護老人ホーム白寿荘 主任介護員の伊藤です。
超大型の台風一過!
衝撃です!白寿荘屋上から、少し雲が被っているものの、富士山が見えるんです!
パンフレットの写真を、合成かと疑ってしまい、申し訳ありません(笑)
県立高校の非常勤講師で手話通訳士、当施設の食事介助職員の前田房代さんが、30分程の手話を皆に教えてくれています。
神奈川県では、平成 26 年 12 月 25 日、手話に対する理解を促進するために「神奈川県手話言語条例」を制定、平成 27 年4月に施行しています。
手話の普及を図るため、頭や手のリハビリのため、日ごろから簡単なあいさつや 指文字などを取り入れています。笑顔あり、笑いありの和やかな雰囲気の中で行っています!
※前田さんは、ヨコハマ•パラトリエンナーレ2017のオープニングセレモニーの挨拶で、手話通訳を行いました!
https://www.youtube.com/watch?v=qoMkV2VeS4A&sns=em
« 特別養護老人ホーム白寿荘:10月の施設内研修会を開催しました! | トップページ | 特別養護老人ホーム白寿荘:お花を楽しむ会! »
「特別養護老人ホーム白寿荘」カテゴリの記事
- 特別養護老人ホーム白寿荘:パパさん、ママさん!「ベビーマッサージ&寝ぞうアート」でリラックスしませんか?(2019.09.09)
- 特別養護老人ホーム白寿荘:施設内研修会!(2019.09.04)
- 特別養護老人ホーム白寿荘:泉キャンドルナイトin地蔵原(2019.09.08)
- 特別養護老人ホーム白寿荘:はまかぜフィルハーモニー交響楽団 第2回定期演奏会!(2019.09.05)
- 特別養護老人ホーム白寿荘:「健康フェスティバル2019」のお知らせ! (2019.08.25)
« 特別養護老人ホーム白寿荘:10月の施設内研修会を開催しました! | トップページ | 特別養護老人ホーム白寿荘:お花を楽しむ会! »
コメント