運動会♪
秋真っ盛り、朝夕は気温が下がり、だんだんと冬が近づいていることを感じますね
秋といえば運動会!!ということで、新山下二丁目保育所でも運動会が行われました

何日もかけて練習を積み重ねた子ども達。
本番当日は暑すぎるくらいの晴天に恵まれ、0歳児から年長児までみんな一生懸命頑張りました

今回はそんな子ども達の本番までの練習風景を少しお見せしようと思います
年長、くじら組最初の見せ場は”オープニングバルーン”
毎日ホールから、『おどるポンポコリン♪』と、くじら組の大きな声が聞こえてきていました
こちらは幼児クラスのリズム
日頃からの積み重ねで、子ども達も練習からバッチリでした
小さいクラスの子ども達も、お兄さんお姉さんの姿を見て「僕たちも頑張るぞー
」と当日を楽しみにしていました


秋といえば運動会!!ということで、新山下二丁目保育所でも運動会が行われました


何日もかけて練習を積み重ねた子ども達。
本番当日は暑すぎるくらいの晴天に恵まれ、0歳児から年長児までみんな一生懸命頑張りました


今回はそんな子ども達の本番までの練習風景を少しお見せしようと思います

年長、くじら組最初の見せ場は”オープニングバルーン”

毎日ホールから、『おどるポンポコリン♪』と、くじら組の大きな声が聞こえてきていました


こちらは幼児クラスのリズム



小さいクラスの子ども達も、お兄さんお姉さんの姿を見て「僕たちも頑張るぞー




他にも玉入れやクラス競技などたくさん体を動かして楽しんで練習に取り組む子どもたち
ニコニコで練習したからか、当日は大成功

ニコニコで練習したからか、当日は大成功

どの子もキラキラの笑顔で、無事に終えることができました

まだまだこれから焼き芋大会にお楽しみ会と行事が盛りだくさん
またかわいらしい姿をお届けできたらいいなと思います


まだまだこれから焼き芋大会にお楽しみ会と行事が盛りだくさん

またかわいらしい姿をお届けできたらいいなと思います

« 特別養護老人ホーム白寿荘:平成30年度10月「施設内研修会」を開催! | トップページ | メイクアップ講座を開催しました »
「新山下二丁目保育所」カテゴリの記事
- ☆すいか割り☆(2019.08.09)
- ☆七夕さま☆(2019.07.06)
- 新山下二丁目保育所入園・進級を祝う会(2019.04.06)
- お茶会&お別れ会(仮)(2019.03.29)
- 新年のスタート!!(2019.01.12)
« 特別養護老人ホーム白寿荘:平成30年度10月「施設内研修会」を開催! | トップページ | メイクアップ講座を開催しました »
コメント