20周年イベントのボランティア募集終了
20周年イベントでは、障がい児者の団体の販売補助などの、ボランティアを募集していました。
せっかくなので、以前から障がい児者の余暇支援に、いつもいつも優秀な生徒さんが自主的に申し込みが来て、すごく活躍してくれている二俣川看護福祉高等学校の生徒さんとつながるべく、先生とコンタクトを取り伺ってきました。
その話し合いは1時間という制限の中、関わる事でのお互いのメリット探しをたくさんでき、とても有意義な時間でした。
こちらの卒業生が進学し就職してからも踊場の事業にボランティアで来てくれている方が何人もいることや、当日外で会った学生さんの雰囲気の良さからいろいろと納得できたことを先生にお伝えしました。
そこで、さっそく20周年のイベントのボランティア募集のチラシを昇降口(なんか懐かし)と各クラスに掲示してもらったところ、、、
お祭りの日が、テスト期間にもかかわらず、ダダダーッと6名から連絡が入り、受け入れ終了となりました。
掲示してもらったチラシがこちら↓
ダウンロード - 20e591a8e5b9b4e382a4e38399e383b3e38388.pdf
ダメもとで持って行ったけど掲示してもらえたことで、学校の度量の広さを感じました。
大変感謝しております。
地域交流:葛西
« 踊場デイサービスひまわり日記 早く食べたい ミニトマト♪ | トップページ | 特別養護老人ホーム白寿荘:和泉北部子育て支援ネットワーク主催 「芝生で遊ぼう!」 »
「横浜市踊場地域ケアプラザ」カテゴリの記事
- 踊場ダンスクラブ2019(2019.10.29)
- 踊場デイサービスひまわり日記 ブログ不具合のお詫び(2019.09.12)
- 踊場デイサービス:おおぞらルーム(2019.08.25)
- 踊場デイサービスひまわり日記 ファイナル!(2019.08.24)
- 踊場デイサービスひまわり日記 お神輿わっしょいっ!(2019.08.23)
« 踊場デイサービスひまわり日記 早く食べたい ミニトマト♪ | トップページ | 特別養護老人ホーム白寿荘:和泉北部子育て支援ネットワーク主催 「芝生で遊ぼう!」 »
コメント